

恒例の英語教師のための英語リフレッシャーコースの第29回が本校のNative 英語講師によって,実施されました。
内容は,Using English language to discuss geography and history in "Asia-Pacific region."
"How Can Music Help Teach Bottom-Up Listening skills?," "Multiple Intelligence Theory;
How to Apply it in the Classroom," and "Harnessing the power of science to engage EFL students."
英語での講義で,歴史,科学,言語等の分野から,わかりやすくお話がありました。実際の授業の現場で使えるアクティビティ等も学びました。