高校を卒業してから学んだ英語で正規留学をしたり、英語を第一線で使うビジネスに携わったりする人たちがいます。
その人たちは特別な能力や才能があったわけではなく、誰もが一つのきっかけで「英語力」を身につけています。
それを可能にするきっかけとは、「英語を勉強したい」という"強い気持ち"です。そして、それをどこまで"継続"できるかという事です。英語に自信がなくても悩んだり、心配したりしないでください。
これが英語学習のシークレット。成功への鍵です。
最初のステップは、決められた教材を前もって読んでみることです。出来れば、わからない言葉を調べてみる。わからない言葉にアンダーラインをつけるだけでも、後の勉強の参考になります。
教室で、解らない事をたずねてみること。
解らない事をそのままにしないで、一つづつ理解していくことが、英語のスペシャリストへの第一歩です。
与えられた宿題を確実にこなしていくこと。
月並みかもしれませんが、授業で習ったことの反復をしっかり行うことは、半年~1年後の英語力を左右することになります。
教室では間違いを恐れたり、恥ずかしがらないで、単語でもいいからNative speakersと話してみること。そういう勇気と努力を持つことで、難しい内容でも、文章として言える日がきます。
すぐに上級レベルの英語学習者になれないからと言って、あきらめないこと。コツコツと続けること。1年、又は2年の期間があれば、目標が達成できます。
一緒に頑張ってみませんか。勉強の仕方やどこから手を付けていいかわからないと思っている「英語をはじめてみよう」と思っている学生さん、いつでもメールして下さい。長い事、考えていたものが案外簡単だとわかりますヨ。